メルペイ、「Amazon Pay」でのご利用が可能に

 〜「メルカリ」の売上金(残高)やポイントを使って、ネットショップでのお買いものをかんたん・便利に〜

株式会社メルペイ(以下、メルペイ)は、同社が提供する、フリマアプリ「メルカリ」内のスマホ決済サービス「メルペイ」のネット決済が、2025年8月25日※1より、Amazon※2が提供する「Amazon Pay」の支払い方法として利用可能になったことをお知らせいたします。

※1: 2025年8月中旬より対象ユーザーを徐々に拡大し、8月25日にすべてのユーザーにご利用いただけるようになりました。
※2:「Amazon Pay」の提供主体はAmazon Services International LLCです。また、 Amazon および Amazon.co.jp は、 Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

「Amazon Pay」は、Amazonアカウントを使ったかんたん・便利な決済サービスです。「Amazon.co.jp」以外の10万サイト以上※3のネットショップでも、お持ちのAmazonアカウントに保存されている住所やお支払い情報を使って、「Amazon.co.jp」と同じ便利さと安心感(条件を満たす購入にはAmazonマーケットプレイス保証※4が適用)で商品やサービスの支払いができます。このたび、クレジットカード、クレジットカードと同様に決済ができるデビットカード・プリペイドカード、Amazonギフトカード、あと払いおよびパートナーポイントといったこれまでの「Amazon Pay」のお支払い方法に、「メルペイ」が追加となりました。メルペイのネット決済(メルペイ残高・ポイントまたは、メルペイのあと払い)でのお支払いが可能です。コード決済サービス事業者が提供するサービスとしては「メルペイ」が初導入となります。

メルカリグループでは「あらゆる価値を循環させ、あらゆる人の可能性を広げる」をグループミッションに掲げ、「メルペイ」においては、自宅の使わなくなったモノを売って得た売上金の利用シーンの拡大や、誰もがかんたんで使いやすいUI/UXの向上に取り組んできました。今回の「Amazon Pay」との取り組みにより、さらに多くの場面でかんたん・便利に「メルカリ」の売上金(メルペイ残高)※5やポイントを使って、「メルペイ」でのお買いものができるようになります。

※3:2025年5月時点。一部利用できない場合があります。
※4:「Amazon Pay」での商品の購入において、購入者を保護するためにAmazonが提供している保証。
詳細はこちら:https://pay.amazon.co.jp/help/201212410
※5: 売上金は、所定の手続きを経たのち、メルペイ残高の形でご利用いただけます。

詳しいご利用方法については、以下をご覧ください。
URL:https://help.jp.mercari.com/guide/articles/2010/

メルペイは、今後もさまざまなサービスの利便性拡大を図ってまいります。